Harvist Blog~ハービストブログ~

時間、お金の有益な投資方法を紹介するブログ

「Momentum」を使い、「5分間ミニマム習慣術」を実践!… vol.1

こんにちは、Keitaです。

 

今回は、以前特集したUdemy講座、「5分間で役立つミニマム習慣術」の購読、

スマホアプリ「Momentum」の利用開始から一ヶ月経過したため、

経過報告とレビューを行なっていきます。

 

f:id:bovtalk:20210425080433p:plain

経過

f:id:bovtalk:20210523125408j:plain

 

ミニマム習慣術について

・良かった点

1.予実が残ることで、モチベーションが続いた。

「毎日最低限の内容を実践する」という低いハードルを課す事には、

大きなプレッシャーは感じず、生活の負担にもなりませんでした。

 

また、毎日少しずつ取り組むことで、プレッシャーやストレスを

感じずに生活できている実感がありました。

 

「やれてないから週末にまとめてやろう…」といった、

ネガティブ思考からは解放された感覚があります。

 

発展的内容としては、事前に、生活のスキマ時間に取り組むべき内容を

もっと整理し実践することで、よりストレスを感じることなく

成果をあげられるのでは?と感じました。

 

 

2.Momentumと組み合わせることで習慣化しやすい

 

ミニマム習慣術の予実を、Momentumで取ることによって、

大きな成果に結びついていなくても、何を学んだかを振り返り、

実感できるトリガーになる感覚がありました。

 

 

Momentumの発展的な使い方として、

インプットのタスクに関しては、それを何かにアウトプットするタスクと

併存させることで、効果が倍増する様に思いました。

 

今後は、週末にタスクの消化率をざっくり振り返りつつ、

より効果的な活用法についてアウトプットしていこうと思います!

 

悪かった点

1.成果を具体的に実感できていない

ミニマムだけあって、一ヶ月では、大きな成長や変化を感じるには至っていません。

※筋トレは、継続することで、体が閉まってきている感覚はありますが、他は何とも言えません…

 

あくまで中長期的な取り組みとして、結果も長い目で見つつ、進捗を報告していきます!

 

2.「やり切った」感がない

個人的な感覚ですが、いつも資料作成やブログ執筆などは、

「やり切った」感が残るのですが、ミニマム習慣術では、その感覚があまりありません。

 

どちらが良いというものではなく、本来は坦々とこなすことが一番大事なのかとも思うので、継続してさらに変化があるか様子を見ようと思います。

 

3.アウトプット系のタスクの消化率が上がらない。

f:id:bovtalk:20200903071337j:plain

アウトプット系のToDo(ブログ作成、ビジネスアイデア作成等)は、継続することが難しかったです。

※そもそも以前から継続できていないこともありますが…

 

平日、仕事に忙殺されると、アウトプットするための情報集めをやる気力が残っていなかったり、文章を構成するやる気が残っていないこともありました。

※書いていると情けなくなりますね…

 

対策として、生活のスキマ時間で取組める内容まで

事前に整理し、実践すれば良いのでは?と感じました。

 

ブログであれば、ネタ探し、下書き作成、文章校正、サムネイルを探す、

投稿と作業を細かく設定し、習慣に落とせれば…

 

 

まとめ

一ヶ月取り組んでいて強く感じたのは、「もう少し内容を充実できるのでは?」という感覚でした。

 

インプットするタスクは、アウトプットもタスクとして組み合わせることや、

ミニマムタスク化できる内容を増やすことで、日々成果が増えるのではと感じています。

 

このようにモチベーションが継続することこそが、ミニマム習慣術・Momentumの最大の効果だと思いますので、習慣化することが苦手な方は、是非実践してみてください!

 

また来月、進捗を報告します!

ようこそ!疲労回復の高みへ! MAPトレーニング with サウナ

こんにちは!Keitaです!

 

近年、疲労回復効果が高さや、「ととのう」事の心地よさから、サウナが流行しています。

 

今回は、サウナに入る前に「有酸素運動」を挟むことで、
サウナ効果、疲労回復を向上することが出来る理由について紹介します。

f:id:bovtalk:20200507202151j:plain


サウナに入るメリットについて

サウナ→水風呂→外気浴のルーチンを複数回行うことで、

自律神経が整い、疲労回復、ストレス解消に効果があります。

 

サウナのメリットについては、以下の記事でまとめています。

 


MAPトレーニングとは?

MAPトレーニングとは、Mental and Physical Trainingの略です。

有酸素運動と、瞑想などの自律神経を整える行動を、

交互に一定時間以上行うことで、疲労回復、多幸感の向上、睡眠増進等の効果が、

科学的に立証されているトレーニングです。

 

  

サウナ前の運動がもたらす効果について

サウナに入浴する前に有酸素運動することで、以下の効果を得ることが出来ます。

 

デトックス効果

有酸素運動を3~40分ほど行うと、体内のエネルギーが燃焼する為、汗をかきます。

 

有酸素運動は、運動を終了した後も、一定時間以上は

カロリーを燃焼し続ける「アフターバーン」効果がある為、

運動終了後にサウナに入ることで、運動しない場合よりも発汗します。

 

多量に汗をかくことは、幸せホルモン「デトックス」の分泌や

リラックス効果を生むため、日ごろ汗をかかない方はおススメです!

 

・「ととのう」確率の向上

「ととのう」とは、一般的には「サウナトランス」と称される、

サウナ入浴後に感じる心地よさのことです。

 

「ととのう」為の条件としては、交感神経を活発な状態にせず、

副交感神経を優位な状態にしておく事が挙げられます。

「ととのう」為には、イライラした興奮状態や、大声で話したりする事は有効ではありません。

 

事前に有酸素運動を行うことで、外を走る場合は景色を見る事や、

30分以上実施することで発汗を促し、リラックス効果を増大させることが出来ます。

 

何もしない状態より、リラックスした状態を作ることが出来る為、

サウナ効果を最大限享受することが出来ます。

 

 

MAPトレーニングによって享受する効果(まとめ)

サウナには、自律神経を整える効果がある為、メンタルを安定させる為に手軽かつ有効です。

有酸素運動と組み合わせることで、効果を最大化でき、翌日から元気に行動できます。

 

日々を楽しく過ごすためには、精神と体調が安定していることが前提にあると思います。

 

疲労がうまく取れないと感じた時は、MAPトレーニングにサウナを組み合わせることをお勧めします!

 

 

 

 

有酸素運動とサウナで、疲れが吹っ飛んだ話

有酸素運動を行った上でサウナに入ったら、
今までで一番、「ととのう」感じと、疲労回復効果を感じました!

有酸素運動とサウナは、MAPトレーニングの
効果を最大限上げてくれると感じましたので、次回のブログで掘り下げていきます!

f:id:bovtalk:20200429212338j:plain



AR(拡張現実)に感動!

こんにちは!Keitaです。
 
今日は、Udemyの講座にて、AR(拡張現実)の作り方について学習しました。
f:id:bovtalk:20200728142404j:plain
 
iOS13 アプリ開発入門決定版 20個のアプリを作って学ぼう 
 
Swiftという言語に関する講座であり、
iPhoneアプリを作成する際に、AR実装について学習しました。 
 
PokemonGoの様なARを作るのは難易度が高そうですが、
想像以上に敷居の低い技術であり、例えば球体だけを画面に貼り付けるだけなら簡単にできることを学びました。
 
また、Appleの拡張技術はとても興味深かったです。
下記URLを読んでいるだけで、この技術使ってみたい!と思わされるものがたくさんありました。
 
 
拡張的な技術を学び、アプリケーションを作りローンチしたり、
使用してもらうことで世の中が便利になるような活動がしたいと感じました。
 
そもそも良い趣味になるとも感じたので、継続して学習し、アプリを作ろうと思います。
形になったらブログで公開します。
 
 

畦道トレイルランのススメ

f:id:bovtalk:20200510221824j:plain

メンタリストdaigoさんのチャンネルで特集されていた、
「メンタルが超強くなる趣味トップ5」の中で取り上げられていた、
トレイルランを実践してみました。
 
 
身体のバランスを取りつつ、緑の中を走ります。
 
山を切り開き、道が作られている為、頻繁に道が分かれたり合流します。
 
また、急勾配や、木の根っこが所々から生えており、
常に足元に気を配らないと転びますし、周りの風景を見ておかないと順路から外れ、迷います。
 
目の前の障害物に注意することによる気分転換と、
緑を目にし、自然音に触れることによるリラックス効果をどちらも感じる事が出来ました!

習慣記録アプリ「Momentum」のススメ

こんにちは!Keitaです!

 

今回は、スマホで習慣を管理するアプリ「Momentum」を紹介します♪

f:id:bovtalk:20210425080433p:plain

 

オススメPoint1:シンプルなUI

 

タスクと日付とタップすると色が付く完了フラグのみで構成されており、

直感的に利用できます。

 

 

オススメPoint2:ミニマム習慣術と相性が良い。

 

ミニマム習慣術は、自分がすべき事を最小限まで分解したタスクをこなす事で、習慣を自分のものにする方法のことです。

 

 

tradinglibrary.hatenablog.com

 

Momentumは、タスクを表示させ、実行したら完了フラグを入力すれば良いので、

ミニマムタスクをする→Momentumのタスクをタップする

 

これだけで習慣化度合いを記録する事ができます!

 

)私のMomentum

 f:id:bovtalk:20210425080922p:plain

 

 

三日坊主で終わってしまう、やるべき事を忘れがち...

 

そんな方は是非、Momentumを活用し、タスク管理をしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

ミニマム習慣術について

f:id:bovtalk:20200902110936j:plain

 

前回リンク掲載した、ミニマム習慣術について触れていきます。

 

ミニマム習慣術とは?

自分の目標に対して、実現に向けてやるべき事を最小化した行動のこと。

 

実施するメリット

成功者の必須要素である、努力を努力と思わなくなる状態に持っていく。

 

例えば、ブログで月100万円以上稼ぎたい!という目標があるとします。

 

目標を達成するために、やるべき事をアウトプットします。

 

1.毎日ブログを書き続ける

2.人を惹きつける構成、テクニックが詰め込まれた文章を書く

3.ブログをマネタイズする(アフィリエイト)

 

 

ミニマム習慣術では、アウトプットしたやるべき事を最小していきます。

 

ーーーーーーーーーー

 1.毎日ブログを書き続ける

毎日、50字のブログを書く。

 

2.人を惹きつける構成、テクニックが詰め込まれた文章を書く

)ブログ内に、生の声を1つ加える。(現地の声、取材描写、感想)

 

3.ブログをマネタイズする(アフィリエイト)

アフィリエイトの構造のついて、11記事読む。

オススメしたい商品について、1100文字程度書く。

 

ーーーーーーーーーー

 

ここまでミニマイズできると、毎日できそうですね!

 

3日坊主となる大きな理由は、

自分のアウトプットに対して大きなハードルを設けてしまう事が多いと感じます。

 

もちろん、内容が薄いアウトプットを継続しても意味がないかもですが、

まずは手を動かすこと。頭を動かさなければ運命は変わっていかない。

 

ミニマイズした内容をコツコツと積み重ね、1歩ずつ踏み出しましょう!