Harvist Blog~ハービストブログ~

時間、お金の有益な投資方法を紹介するブログ

「Momentum」を使い、「5分間ミニマム習慣術」を実践!… vol.1

こんにちは、Keitaです。

 

今回は、以前特集したUdemy講座、「5分間で役立つミニマム習慣術」の購読、

スマホアプリ「Momentum」の利用開始から一ヶ月経過したため、

経過報告とレビューを行なっていきます。

 

f:id:bovtalk:20210425080433p:plain

経過

f:id:bovtalk:20210523125408j:plain

 

ミニマム習慣術について

・良かった点

1.予実が残ることで、モチベーションが続いた。

「毎日最低限の内容を実践する」という低いハードルを課す事には、

大きなプレッシャーは感じず、生活の負担にもなりませんでした。

 

また、毎日少しずつ取り組むことで、プレッシャーやストレスを

感じずに生活できている実感がありました。

 

「やれてないから週末にまとめてやろう…」といった、

ネガティブ思考からは解放された感覚があります。

 

発展的内容としては、事前に、生活のスキマ時間に取り組むべき内容を

もっと整理し実践することで、よりストレスを感じることなく

成果をあげられるのでは?と感じました。

 

 

2.Momentumと組み合わせることで習慣化しやすい

 

ミニマム習慣術の予実を、Momentumで取ることによって、

大きな成果に結びついていなくても、何を学んだかを振り返り、

実感できるトリガーになる感覚がありました。

 

 

Momentumの発展的な使い方として、

インプットのタスクに関しては、それを何かにアウトプットするタスクと

併存させることで、効果が倍増する様に思いました。

 

今後は、週末にタスクの消化率をざっくり振り返りつつ、

より効果的な活用法についてアウトプットしていこうと思います!

 

悪かった点

1.成果を具体的に実感できていない

ミニマムだけあって、一ヶ月では、大きな成長や変化を感じるには至っていません。

※筋トレは、継続することで、体が閉まってきている感覚はありますが、他は何とも言えません…

 

あくまで中長期的な取り組みとして、結果も長い目で見つつ、進捗を報告していきます!

 

2.「やり切った」感がない

個人的な感覚ですが、いつも資料作成やブログ執筆などは、

「やり切った」感が残るのですが、ミニマム習慣術では、その感覚があまりありません。

 

どちらが良いというものではなく、本来は坦々とこなすことが一番大事なのかとも思うので、継続してさらに変化があるか様子を見ようと思います。

 

3.アウトプット系のタスクの消化率が上がらない。

f:id:bovtalk:20200903071337j:plain

アウトプット系のToDo(ブログ作成、ビジネスアイデア作成等)は、継続することが難しかったです。

※そもそも以前から継続できていないこともありますが…

 

平日、仕事に忙殺されると、アウトプットするための情報集めをやる気力が残っていなかったり、文章を構成するやる気が残っていないこともありました。

※書いていると情けなくなりますね…

 

対策として、生活のスキマ時間で取組める内容まで

事前に整理し、実践すれば良いのでは?と感じました。

 

ブログであれば、ネタ探し、下書き作成、文章校正、サムネイルを探す、

投稿と作業を細かく設定し、習慣に落とせれば…

 

 

まとめ

一ヶ月取り組んでいて強く感じたのは、「もう少し内容を充実できるのでは?」という感覚でした。

 

インプットするタスクは、アウトプットもタスクとして組み合わせることや、

ミニマムタスク化できる内容を増やすことで、日々成果が増えるのではと感じています。

 

このようにモチベーションが継続することこそが、ミニマム習慣術・Momentumの最大の効果だと思いますので、習慣化することが苦手な方は、是非実践してみてください!

 

また来月、進捗を報告します!