Harvist Blog~ハービストブログ~

時間、お金の有益な投資方法を紹介するブログ

一定確率で失敗するタスクをする時に、学習効率は最大化する話

こんにちは!Keitaです!

 

今回は、Harvist Picks!人生に役立つ情報をシェアしていきます。

 

「学習効果は15%の確率で失敗するタスク」をする時に最大化する。

 

  • アメリカの研究チームは、15%の確率で失敗するタスクをする時に最も学習効果が最大化できると発表
  • 学習効果が最も高くなるタスク難易度を数値化した結果、「正答率85:誤答率15」となった

 

参考サイト:https://news.nicovideo.jp/watch/nw6150821

 

研究対象はコンピューター処理の為、

人間のタスク処理に直接影響がある数値とは断言できませんが、

タスクの生産性は、未知の情報や注意力を保たないと

成功しない要素がある方が上がりやすいと言えます。

 

「生産性が最大化するタスク」の共通点

f:id:bovtalk:20200411170813j:plain

「生産性が最大化するタスク」は、高い確率で以下に該当すると考えられます。

 

・既知の項目が8割前後

・未経験分野かつ作業負荷が軽い

・注意箇所が特定化されている

 

そもそも、15%の確率で失敗するタスクは、

上に挙げた条件を満たす必要がある為、一部に限定されてしまう人が多数と想像できます。

 

例えば、プログラミング未経験の方が、Webサイト構築をしようとしてもできません。

 

「プログラミング知識の理解、知識を伴った作業の習熟化ができる」*1前提で、

「サイトの傾向やクライアントの意向に沿うというミッションのみを

失敗する確率に限定」*2できる状況を作ることで、生産性を最大化できると思います。

 

*1…Webデザイナーにとって既知の知識

*2…Webデザイナーにとって未知の知識

 

生産性の高いタスクを増やす方法

f:id:bovtalk:20200416235505j:plain

ここで、一定確率で失敗するタスクを増やすための方法を考えてみます。

 

1.タスクに必要な専門知識/概念を把握し理解した状態を作る。

日頃から、専門分野の用語を覚える習慣をつけることで、

タスクの失敗確率を下げ、生産性を上げることができます。

 

2.失敗を招く原因を正しく把握し、原因要素を1~2個に制限する状況を作る。

事前に、失敗する原因要素を列挙していきます。

 

原因要素が1~2個に絞り込まれるまで、

事前準備できる情報は把握しておく事で、生産性を上げることができます。

 

まとめ

失敗する原因要素の正しい理解、

事前に準備できる情報の理解/把握を進める事で、タスクの生産性を上げていきましょう!

 

参考サイト:https://news.nicovideo.jp/watch/nw6150821